データベースにユーザーを追加
よくわかんないけど、データベースにユーザーを追加しなくてはならないそうです。
そこで【MySQLユーザの追加】という項目をクリックすると、下記のような画面が出てきます。
↓↓↓
ホスト名は自動的に入力されているものをそのままにして、
【MySQLユーザID】と【パスワード】は、自分の好みのものを入力します。
ちなみに【MySQLユーザID】は全部で16文字以内で入力しないと入りませんので注意。
入力したら【MySQLユーザの追加(確認)】をクリック。
【○MySQLユーザを追加しますか?】の確認画面が出てくるので、OKなら【MySQLユーザの追加(確定)】をクリック。
【MySQLユーザの追加を完了しました。】が出ればOKです♪
次に、MySQLアクセス権の設定ということをする必要があるそうです。