Piwikを自分で設置してみよう!と思ったものの、
「いったいどこから始めればいいの?」という方もいらっしゃるはず。

 

全体の流れは下記のようになります。

 

 

その1:レンタルサーバを借りる

 

たくさんの種類のレンタルサーバーがありますが、
初心者さんにもオススメなのが xサーバーかロリポップ。

 

特にxサーバーは、電話サポートもついています。
(ロリポップはメールのみ)

 

ただ金額的にはロリポップの方が、お手軽価格ではあります。

 

とはいえ、安定性とバックアップ機能で評判の高いエックスサーバーの方がより安心感があって個人的にはこちらがオススメです。

 

その2:レンタルサーバに DB(データベース)アカウントを作る

 

さてレンタルサーバーを契約が終了!
となると、次に必要なのがDB(データベース)を作ること。

 

イメージ的には、Piwikを使うための入れ物をレンタルサーバーの中に作ってあげるというかんじです。

 

Piwikでは、MySQLという種類のDB(データベース)を使います。

 

 

その3:piwikをダウンロードして、FTPでファイルをアップロード

 

レンタルサーバーの中にDB(データベース)の用意ができたら、
こんどはPiwikの公式サイトでPiwikの本体をダウンロードします。

 

そしてレンタルサーバーの中に作ったMySQLのDB(データベース)へ
Piwik本体をFTPソフトを使ってアップロードします。

 

 

その4:アップロードしたURLにアクセスして登録作業

 

アップロードしたURL(Piwikを入れた自分のURL)を
ブラウザ(IEとかGooglechromeとか)で開いて、
Piwikを使えるようにするための登録作業をしていきます。

 

この作業が終わったら、自分のサイトをいくつも登録してアクセス解析ができるようになります♪

 

 

以上がPiwikを設置するときの全体の流れです。

 

ふだん、サイトを作ったりインターネットをしているだけでは触れることのない言葉もあって
とっつきにくいと感じることもありますが、1つ1つ作業をしていけばあなたなら大丈夫!

 

慌てずに落ち着いて、手順をすすめていきましょう(^-^)

 

>>次のページ【Piwikが使えるかどうかの環境確認】へすすむ